\大切なお知らせ/

mamatalkは2025年9月末をもって
サービスを終了いたします。
一部の記事は MouLa HOKKAIDO にて
引き続きご覧いただけます。

これまでのご利用、
本当にありがとうございました。

【こどもの本棚】柴田書店編『お菓子はすごい!』

今回のテーマは「お菓子」
推薦者 森孝晃さん(帯広市図書館)

45品 教室のように指南

以前はパティシエとして働いていた森さんが薦めるのは、レシピ本「お菓子はすごい!」(柴田書店編/柴田書店)=写真=。森さんは「お菓子作りに興味はあるけど試したことのない人は、これを読んでまずは経験してみてください」と話します。

全45品の作り方を、初めてでもわかりやすい表現で詳しく説明しています。指南役はパティシエと料理人です。冷やして作るゼリーやオーブンで焼くクッキーなどのほか、和菓子や贈り物向けのチョコレート菓子など幅広く紹介しています。

アドバイスするパティシエのイラストが添えられていて、菓子教室で教わっているような雰囲気です。「お菓子がふくらむわけ」など、菓子作りにまつわる豆知識も学べます。小学校中学年ごろから。

こちらもおすすめ

「おしごとのおはなしパティシエ 父さんはドラゴン・パティシエ」 柏葉幸子作、中村景児絵/講談社 「イチからつくるチョコレート」 NPO法人APLA、オルター・トレード・ジャパン編、バンチハル絵/農山漁村文化協会 「古典がおいしい!平安時代のスイーツ」 前川佳代、宍戸香美著/かもがわ出版

(2023年8月9日 北海道新聞帯広・十勝版掲載)

2025
9/9
TUE

Area

北海道外

その他