いろんな「○○る」が体験できる 食と農のふれあいファーム
2018/08/03ホクレン 食と農のふれあいファーム くるるの杜(北広島市)
2010年夏にオープンした、大人も子どもも楽しめる「食と農のふれあいファーム」。
敷地内の畑では野菜が栽培され、時期ごとに実施される体験プログラムが親子に人気です。・畑や田んぼで作物を「育てる」
・自分の手で「作る」
・人と自然が共同作業で育てたものを「食べる」
・味や匂いや肌触りなどを「感じる」
・食と出会い、人とふれあい、「つながる」など、農業を通じていろんな「る」を体験することができ、親子の成長を叶えます。
道内の生産者さんの思いが毎日届く直売所には、北海道の「おいしい」が勢ぞろい! 体験型農場のほかにも、新鮮素材で作られた優しい家庭料理が楽しめる「農村レストラン」や、緑の中でホッと一息つける休憩所「もりのかふぇ」、北海道農畜産物の直売所といった施設が充実しており、親子でゆっくり楽しめます。
♪ 子ども連れにおすすめのポイント ♪
人気の「体験プログラム」は、親子で楽しめる農作業・調理加工体験。ピザを焼いて小麦の勉強をしたり、イチゴを収穫して食べ比べをしたりと、収穫から調理までを体験できます。毎月、魅力的なプログラムが揃っているため、いつ訪れても新しい発見や学び、楽しみが待っています。
施設情報
以下の情報は最新ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を必ずご確認ください。
- 名称
- ホクレン 食と農のふれあいファーム くるるの杜 公式サイト >
- 住所
- 北海道北広島市大曲377-1
- 営業時間
- ■農畜産物直売所 10:00~17:00
■農村レストラン(ブッフェレストラン)11:00~15:30(受付時間10:00~14:20)
※混雑状況により受付終了時間が早まる場合があります。
※食事時間は平日は120分間、土、日、祝日のランチは90分間。(お盆期間は平日も90分間)
※10:00から受付記名台が用意されます。
■農作業・調理加工体験プログラム
※体験プログラムの詳細については公式サイトをチェック。
■もりのかふぇ 10:00~16:00(夏季のみ営業) - 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
- 料金
農村レストラン:大人1,700円、70歳以上1,500円、小学生900円、4歳以上500円、3歳以下無料
※価格はすべて1名分です。
- アクセス
- 公式サイトで確認を。
- 駐車場
- 312台(無料)
- 設備・特徴
トイレあり
ベビーカー入場可
おむつ替え台あり
食べ物持込可
食堂あり
直売所あり
- 備考
- ・食堂施設:あり(農村レストラン、もりのかふぇ)
・ベビーカー貸出:なし
・授乳室:レストランにあります
・おむつ交換台:レストラン、直売所にあります
・食事持込:レストランのみ不可 - 地図
最新の記事
【体験・アウトドア】
-
2022/02/18
冬晴れ 雪遊び楽しく サイロ展望台2年ぶり開設 洞爺湖
-
2022/02/17
「サッポロさとらんど」冬のレクレーションは2月20日まで
-
2021/09/17
アウトドアのプロに聞く!子連れ秋キャンプのすすめ
Read More
おすすめの関連記事
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up