日本有数の大きさを誇るフワフワドームも!十勝の大自然を楽しめる公園
2018/07/18北海道立十勝エコロジーパーク(音更町・池田町・幕別町)
音更町・池田町・幕別町の3つの町にまたがった、十勝川温泉近くの広大な公園。フィールド遊具やピクニック広場、池、オートキャンプ場、コテッジ、屋根付きの焼肉コーナーなど、十勝の大自然を体感できる施設がいっぱいで、1日では遊び尽くせないほど。毎月の無料プログラムも充実しています。
日本有数の大きさを誇るドーム型遊具の「フワフワドーム」や、ビショビショになって水遊びを楽しめる「水と霧の遊び広場」は子どもたちに大人気! 補助輪付きのレンタル自転車もあるので、親子でサイクリングも楽しめます。
冬期には冬のキャンプや雪だるまづくりなど、雪の中で遊べるイベントが盛りだくさん! 一年を通して、親子で自然体験を楽しめます。
水が流れ込む浅い池と、霧がモクモクと立ちこめる楽しい遊び場「水と霧の遊び広場」。
着替えを持っていくとベスト♪♪子ども連れが楽しめるおすすめポイント♪
ビジターセンター内の「インドアガーデン」には、木のプールや積み木のおもちゃ、滑り台、絵本もあるので小さい子どもも安心して遊べます。また、子どもから大人まで大人気の「フワフワドーム」には、幼児専用ドームもあります。「北海道立十勝エコロジーパーク」基本情報
【所在地】 河東郡音更町十勝川温泉南18丁目1番地
【アクセス】 公式サイトで確認を。
【開園期間】 通年(12月29日~1月3日は休園)
【開園時間】 9:00~17:00
【休園日】 12月29日~1月3日
【コテッジ入場料】 中学生以上1,200円、小学生600円、幼児無料
※別途サイト使用料やコテッジ使用料がかかります。詳しくは公式サイトで確認を。
【駐車場】 615台 / 無料
【トイレ】 あり
【食堂施設】 あり
【売店施設】 あり(焼き網、炭、ばんそうこう等)
【ベビーカー貸出】 あり(4台 / 無料)
【ベビーカー乗り入れ】 可
【授乳室】 あり
【おむつ交換台】 あり
【食事持込】 可
【電話】 0155-32-6780
【公式サイト】 http://www.netbeet.ne.jp/~ecopark/index.html※営業内容や施設設備が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。
※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※料金は消費税10%内税表記です。最新の記事
【レジャースポット】
-
2022/02/24
親子で冬ならではの体験を!【札幌・札幌近郊エリア】の雪遊びスポット9選
-
2022/01/16
キッズが集まるホテル「森のソラニワ」 宿泊客くすぐる仕掛け
-
2021/08/25
ボールパークに子ども向けエリア 「スポーツの土台に遊び」
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up