水遊びができる噴水も! 札幌の街並みを見渡せる自然豊かな公園
旭山記念公園(札幌市)
1970年(昭和45年)に、札幌市創建100周年を記念して開園した公園。藻岩山や円山に隣接した高台にあるため眺めがよく、石狩平野や日本海、札幌市内を一望できます。特に夜はライトアップされた噴水と、その向こう側に広がる札幌中心部のオフィスビルの灯りが幻想的で、夜景スポットとしても人気。
標高137.5mに位置する展望台を中心に、展望広場、段状テラス、ピクニック広場があります。周囲にはエゾハンノキ、エゾマツ、キタコブ シなどの樹木が生い茂る「学びの森」や、姉妹都市提携記念の「ポートランドの森」「ミュンヘンの森」なども。
園内には散策路が整備されているほか、吊り橋や遊具広場、ちびっこ広場、レストハウスなどもあり、大人から子どもまで四季を通して楽しめます。
♪子ども連れが楽しめるおすすめポイント♪
公園全体がバリアフリー化されており、レストハウスには休憩スペースのほか、授乳室、おむつ交換台が設置されています。また園内には噴水もあり、子どもが水遊びを楽しむことが可能。「旭山記念公園」基本情報
【所在地】 札幌市中央区界川4
【アクセス】 地下鉄・バス / 地下鉄東西線「円山公園駅」からJR北海道バス旭山公園線(円13)で約15分、「旭山公園前」下車徒歩約4分(レストハウスまで)
【開園期間】 年中無休
【開園時間】 24時間開放(駐車場は6:00~22:00まで開放)
【入園料】 無料
【駐車場】 119台 / 無料
【食堂施設】 あり(レストハウス内にて軽食の提供 / 10:00~17:00まで)
【ベビーカー貸出】 なし
【ベビーカーの乗り入れ】 可
【授乳室】 あり(レストハウス内)
【おむつ交換台】 あり(レストハウス内)
【食事の持込】 可
【電話】 011-200-0311(森の家 / 金~日曜日・祝日10:00~17:00)
【公式サイト】 http://www.sapporo-park.or.jp/asahiyama/※営業内容や施設設備が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。
※掲載している情報や写真は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※料金は消費税8%内税表記です。最新の記事
【お出かけ】
-
2019/10/10
自販機で子育て応援 おむつやミルク 道南初、乙部の道の駅
-
2018/08/21
札幌の小さなオアシス コツメカワウソと握手ができる人気の水族館
-
2018/06/22
園内はまるで本物の道路のよう! 遊びながら交通ルールが学べる人気施設
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up