-
PRSponsored by 後志観光連盟事務局プロモーション2019/09/30
キャラクターカードを集めながら後志へ家族で出かけよう!
G20×しりべしキャラクターカード
9月28日から配布スタート秋の行楽シーズン、お出かけの予定は決まっていますか?「どこかへドライブでも」と考えているなら、後志エリアがオススメ。
後志といえば、小樽市や積丹町、倶知安町など20の市町村があるエリア。海の幸、山の幸に恵まれ、温泉も豊富な魅力あふれる地域です。そんな後志20市町村のオリジナルキャラクターが描かれたトレーディングカード「G20×しりべし周遊キャラクターカード」を道の駅など各地の観光施設で9月28日(土)から配布中。カードを集めながら各地のおいしいものを味わったり、観光名所を訪れたりレジャーも楽しめます。
G20観光大臣会合に合わせ
今年だけの特別なカードを配布「しりべしキャラクターカード」は全部で20種類。後志エリア内20の市町村で1種類ずつ配布しています。カードの表面にはオリジナルのキャラクターとその紹介文を掲載。裏面には市町村の紹介のほか、今年は10月に開催されるG20観光大臣会議にちなんで、参加国の国旗と基本情報が掲載されています。
過去に発行したカード
個性あふれるキャラクターは、子どもたちに大人気。いくつも集めたくなってしまいそうですね。さらにカードを集めるだけなく、その土地のことや外国のことを知るきっかけにも。各カードは限定1,500枚で、なくなり次第終了するのでお早めに。●カード配布施設情報はこちらから
しりべしキャラクターカードを
応援するクラウドファンディング後志エリアを巡り、その土地を観光しながらカードを集めるこの企画。子どもも大人も一緒に楽しめるとあって、昨年も好評でした。この事業を今後も継続していくために、主催する後志観光連盟ではクラウドファンディングを実施しています。
1,000円の応援でお礼状と21種類目となる「チロべし」のキャラクターカード、3,000円の応援でキャラクターカード全20枚を収納できる特製ホルダーがリターンされます。ぜひ、楽しい企画を盛り上げるために、クラウドファンディングで応援しませんか?
●クラウドファンディングの応援はこちらから
21種類目のカード「チロべし」
Recommended