デジタル鏡さらに楽しく はこだてみらい館・未来大生が共同制作
2021/10/20インタラクティブミラーの前で、函館名物の料理や食材などをはじくゲームを楽しむ子ども 開館5周年を迎えた函館市若松町20の「はこだてみらい館」(キラリス函館3階)にある特殊なデジタル鏡「インタラクティブミラー」に、ゲームなどの新しい常設コンテンツが登場した。同館スタッフの菱田美紗紀さん(25)を中心に制作。同館の常設コンテンツをスタッフが手がけたのは二つ目で、函館らしさを随所に取り入れ、簡単に操作を楽しめるものにした。
映った動きでゲーム操作 公会堂や土偶に顔を合成
このミラーは縦約1.2メートル、横約70センチで、受付前とラボラトリー前の2カ所に設置。菱田さんは同館の5周年を機に新コンテンツを作ろうと原案を練り、公立はこだて未来大2年の田原和真さん(19)と共同で制作した。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
運動会マスク対応苦慮 函館市内小学校 競技中外す流れ/感染拡大に警戒感
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up