釧路市の妊婦接種予約9月3日から 配偶者らも対象
2021/08/29新型コロナウイルスのワクチン接種に関し、釧路市は28日、妊婦と配偶者らの予約を9月3日午前9時から始めると発表した。接種開始は6日から。
千葉県で感染した妊婦の入院先が見つからず自宅で出産し、新生児が死亡した事例を踏まえ、安全に出産できる環境を整える狙い。
対象は釧路市内の産婦人科に通院しているか、市外在住で里帰りなどで釧路で出産を予定している妊婦。家庭内感染が増えていることから、妊婦と同居する配偶者や事実婚などのパートナーも接種できる。ワクチンは米ファイザー製で、接種会場は市立釧路総合病院と釧路赤十字病院。
市内在住者の接種予約は市新型コロナワクチンコールセンター(電)0120-110-588、市外に住民票がある妊婦は市健康推進課(電)0154-31-4524へ。配偶者、パートナーは事前登録サイト(https://logoform.jp/f/i7HvD)で登録が必要。(今井裕紀)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
運動会マスク対応苦慮 函館市内小学校 競技中外す流れ/感染拡大に警戒感
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up