ヒマワリ畑に緑の鬼太郎 本別
2021/08/14ヒマワリ畑に浮かび上がった「ゲゲゲの鬼太郎」の畑アート=12日、本別町西美里別(小型無人機使用) 【本別】十勝管内本別町のヒマワリ畑に、故水木しげるさんの漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の畑アートが現れた。
制作したのは、三菱マヒンドラ農機(島根)社員で、帯広市在住の前田篤志さん(35)。10月9日から道立帯広美術館で開かれる開館30周年記念特別展「水木しげる 魂の漫画展」(北海道新聞社など主催)のPRを兼ね、同町西美里別の農家河野広明さん(73)の畑約5ヘクタールを提供してもらい、描いた。6月に衛星利用測位システム(GPS)を使った自動操舵(そうだ)のトラクターに、GPSで正確に種をまける最新の播種(はしゅ)機を装着。早咲きの種と一般的な種を精密にまき分けた。
2カ月後、早咲きのヒマワリだけが咲き、緑と黄のツートンカラーの畑アートが完成。種を植える間隔や方向を調整し、鬼太郎の髪の毛の流れにまでこだわった。前田さんは「これまでにない表現ができ、農業の可能性を感じる」と喜ぶ。
ヒマワリは9月には緑肥として畑にすき込まれる。(北波智史、写真も)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/18
コロナ禍3年 悩める親の孤立防げ 子育て支援 オンライン拡大 音更町、帯広市内産婦人科はアプリ活用、育児相談受け付け
-
2022/05/18
淡い口溶けバタートースト 函館・センティール 蔦屋書店内カフェで提供
-
2022/05/18
ママライター12人の実感一冊に 釧路の子育て応援マガジンの春夏号発行
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up