津波心配ないね ぴかぴか新施設 あっけし保育所 海抜18メートルに移転、開所式
2021/08/06あっけし保育所の開所式で、かわいい踊りを披露する年長組 【厚岸】町内奔渡6に新築移転した町立あっけし保育所(菅原雪子所長、定員75人)が完成し、開所式が行われた。旧厚岸保育所は耐震性が低く、津波浸水域にあったため移転が急務だった1~5歳児計74人が、海抜18メートルで津波の心配のない新保育所に通う。
ボルダリング設備も
新しい保育所は敷地6597平方メートルで、鉄筋コンクリート造り平屋建て延べ1223平方メートル。耐震構造で、事業費は9億7700万円。高い天井の窓から太陽が差し込む約190平方メートルの遊戯室を囲むように保育室や調理室が配置され、ボルダリングや落書きが楽しめる壁もある。園庭にはトンネル付きの築山、人工芝スペースも造られた。
18日に行われた開所式には、園児や関係者約70人が参列し、老朽化した厚岸保育所に代わる施設の利用開始を祝った。テープカットの後、若狭靖町長は「昨年のしんりゅう保育所に続き、町政の最重要施策だった保育所の新築工事が全て終わった」と式辞を述べた。年長組17人による踊りも披露された。(山村晋)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/28
<ミッフィーと美術館に行こう>1 模写で学んだリアルさ
-
2022/05/28
運動会でも「脱マスク」 道内小学校、夏控え熱中症対策優先 メリハリ「教諭指導を」
-
2022/05/27
サッポロファクトリーにスノーピーク アウトドアブーム後押し 28日オープン
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up