幼児体操教室えぞりすクラブ(浜中町) 遊びも活用 運動好きに
2021/07/24鉄棒やマット運動を楽しむ年中・年長クラスの幼児 「怖くないよ。ぶら下がってごらん」。3日午前、浜中町総合体育館の柔剣道場で、鉄棒に初めて挑戦する幼児に指導員の上野雅彦さん(39)が声を掛ける。年中・年長クラスの18人が前回りに挑む間、手で鉄棒を握る幼児の拳を押さえ、けが防止にも気を配る。
上野さんは、幼児への体育指導が専門のチャイルド・スポーツ・アカデミー(上林一裕代表、北見)の指導員。月2回、浜中を訪れ、マットや跳び箱などの器械運動と、ボールや縄跳びなどの手具運動を教える。指導は1時間。鬼ごっこなどゲームも取り入れて集中力を保ち「運動を楽しみ、好きになってもらう」。
鬼ごっこの説明をする指導員の上野雅彦さん(右)=いずれもえぞりすクラブ提供 教室は2018年春、町内初の未就学児対象の運動系クラブとして発足。前代表の原田真理子さん(34)が同アカデミーを誘致しようと、保育所や子育てサークルの親子で仲間を募った。OBで長男の直征君(8)は運動が苦手だったが、「友だちと一緒に運動でき、楽しかった」と笑う。
体操教室の間、父母はロビーに集う。共同代表の堀内茉里佳さん(34)と和田真由美さん(35)は「交流が生まれ、子育て情報の交換もできる」。(山村晋)
【MEMO】3歳以上の未就学児対象。毎月2回の土曜、年少クラスと年中・年長のクラスがある。月謝2200円。問い合わせは和田さん(電)090-4131-4971へ。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/24
園舎改修し学童保育の枠拡大 苫小牧・百合愛会「コロナ禍で働く親支えたい」
-
2022/05/23
グランピング+別荘楽しんで 倶知安のホテル 優雅な雰囲気、夏の集客狙う
-
2022/05/23
甘い香りに包まれて 東藻琴芝桜公園が見頃
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up