ヘラクレスオオカブトの角大きい!! 岩見沢幼稚園で「移動昆虫館」
2021/07/07興味深そうにヘラクレスオオカブトに触れる園児たち 【岩見沢】昆虫と触れ合う「移動昆虫館」が6日、市内のよいこのくに幼稚園(小泉寛州園長、123人)で開かれ、園児がカブトムシやクワガタに触れて、虫たちの特徴を学んだ。
市民有志らでつくる「わくわく昆虫同好会」が20種類以上約40匹の昆虫を持ち寄り、初開催した。園児たちは同好会の有本節雄代表らに教わりながら、世界最大級のカブトムシのヘラクレスオオカブトやミヤマクワガタに触れ、「角が大きい」「体がすべすべしている」と歓声を上げた。
体長1メートルのアオダイショウも展示し、有本代表がケースから取り出して見せると、園児たちはおっかなびっくりの表情で見入っていた。昆虫の多くは市内の利根別休養林で捕獲されたもので、有本代表は「昆虫に触れて科学的好奇心を養い、身近な自然にも興味を持つきっかけになれば」と話していた。(渡辺拓也)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
-
2022/05/26
初夏のサンタ 中富良野で人気 スイーツ店に名寄から「出張」
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up