キッチンカーで幸せお届け 岩内・森さん コロナ下、パフェでわくわく感
2021/06/17看板商品のバブルワッフルパフェを手にPRする森正次さん(右)と移動販売を手伝う妻のしずかさん 球体連なるモチモチ生地好評
【岩内】町内の会社員森正次さん(34)は5月から毎週末、キッチンカーを利用し、後志管内では珍しい「バブルワッフルパフェ」を移動販売している。新型コロナウイルスの感染拡大で持ち帰り料理の需要が高まっていることから副業で始めた。生地のモチモチとした食感が家族連れを中心に好評で、森さんは「コロナ禍で暗くなっている人たちに幸せを届けたい」と話している。
森さんは岩内町出身。岩内高を卒業後、町内の建設会社に就職し、主に北電泊原発でシステムの保守管理を行っている。泊原発の停止が長引く中、勤め先以外の収入源を確保しようと、会社で認められている副業に挑戦。昨年3月からは得意のプログラミングを生かし、子ども向けのパソコン教室を町内で開講した。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up