アナログゲームのススメ 函館の交流スペース、大人も子供も一緒に楽しく
2021/06/16図形ゲームの「ブロックス」に夢中になる子供たち 【函館】コロナ禍で「おうち時間」が長引く中、ボードゲームやカードゲームといった電子機器を使わない「アナログゲーム」が注目を集めている。大人も子供も一緒に楽しめるこれらゲームの人気の秘密を探った。
函館市宝来町34の「コミュニティスペース Hanaichi」は、ボードゲームやカードゲームなどのアナログゲームを楽しめる店として2019年11月にオープン。棚には150種類以上のゲームがあり、子供向けのシンプルなものから「オセロ」「将棋」などの定番、大人向けの本格ボードゲームまで自由に楽しむことができる。
【関連記事】
夏休み 知育ゲーム楽しんで最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/24
フェムテック用品知って 女性特有の悩み、技術でサポート 来月3、4日函館でイベント
-
2022/05/24
園舎改修し学童保育の枠拡大 苫小牧・百合愛会「コロナ禍で働く親支えたい」
-
2022/05/23
グランピング+別荘楽しんで 倶知安のホテル 優雅な雰囲気、夏の集客狙う
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up