赤ちゃんに絵本寄贈 上砂川町 「ブックスタート」開始
2021/05/27名前入りの「ブックスタートパック」を受け取ったエクルンド藍さん(右)と志月ちゃん親子 【上砂川】町は本年度から、絵本を通して赤ちゃんと保護者がふれあいを深めるきっかけをつくる「ブックスタート事業」を始めた。乳幼児健診などの際に対象者へ絵本などを贈る。
3~4カ月の乳児健診時に、赤ちゃんの名前入りの手提げ袋に絵本1冊と絵本の選び方ガイドなどを入れた「ブックスタートパック」をプレゼントする。12~13カ月健康相談時にも「ブックスタートプラス」として、絵本1冊と絵本の選び方ガイドを渡す。
11日に町民センターで開かれた乳児健診で、町地域おこし協力隊員のエクルンド藍さんと、志月ちゃん親子が「ブックスタートパック」を受け取った。藍さんは「絵本が大好きな子に育ってほしい。とてもすてきな事業だと思う」と喜んだ。「ブックスタートプラス」の対象3人にも絵本などが贈られた。(青山優弘通信員)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up