「一斉休校を」焦る保護者 感染急拡大の札幌 ひとり親世帯「授業続けて」
2021/05/23新型コロナウイルスの感染急拡大で、子どもの感染を恐れる札幌の保護者から、学校や幼稚園の一斉休校を求める声が札幌市に相次いでいる。市は共働き家庭などへの混乱を避けるため、感染対策を取った上で一斉休校は見送る方針。一方、道内で学級閉鎖などが急増する中、小学6年と中学3年が対象の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)は27日に予定通り行われる。関係者は「部活動や運動会は休止や延期になったのにおかしい」と反発している。
札幌市東区のパート女性(39)は、次女が通う幼稚園でコロナ感染が確認され、次女は濃厚接触者となった。小学2年の長女と共に自宅で休んでおり、女性は「感染者は急増しており、一斉休校を」と訴える。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
-
2022/05/26
「大沼ホリデイキャンプ」楽しんで フードブース、ワークショップ楽しみいろいろ 6月11、12日
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up