小児がんの子支援、瓶入りレモネード 小樽の臼井さんら開発 売り上げの一部寄付 倶知安の醸造所協力、16日販売会
2021/05/11小児がん患者支援のレモネードスタンドに取り組む臼井さん(右)と芳賀さん 小樽市在住の公務員臼井梨紗さん(35)ら3人が小児がん患者を支援する「レモネードスタンド」に取り組んでいる。新型コロナウイルス禍で紙コップでの飲料販売が難しいため、瓶入りの商品を開発。インターネットで販売するほか、16日に市内で初の販売会を開く。
レモネードスタンドは、小児がんを患う米国の少女が同じ病気の患者のために治療費や研究費を集めようと、自宅の庭でレモネードを販売したのが始まり。臼井さんは3年前に市内のイベントで取り組みを知り、昨秋に友人で札幌在住の動物看護師芳賀絵美さん(42)を誘って活動を始めた。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up