旭山動物園 29日から夏季営業 エゾモモンガ舎 お披露目 東門には新レストラン
2021/04/29外壁にエゾモモンガが滑空する姿がデザインされたエゾモモンガ舎 旭川市旭山動物園の夏季営業が29日に始まる。新型コロナウイルス感染拡大で集客が見込めない状況は今季も続きそうだが、園内では感染対策を徹底。道内に生息する夜行性のエゾモモンガの生態を昼間でも楽しめる「エゾモモンガ舎」を同日オープンさせ、来園者を迎える。運営業者が撤退した東門のレストランは旭川振興公社が引き継ぎ、地元客の来園に期待する。
屋内展示施設のエゾモモンガ舎は、東門から園内につながる坂「ゆっくりロード」に開設。夜行性の生態を観察するため、日中は暗く、夜間は照明を使って明るくする園内初の「昼夜逆転」施設とし、エゾモモンガ2匹を展示する。マントのような飛膜を広げて滑空する姿が楽しめそうだ。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up