八雲の花 ヒマワリ見ごろ
2020/08/04見ごろを迎えたヒマワリ畑で「花に癒やされて」と話す平手さん 【八雲】町山越の農家平手吉治さん(71)が山越地区の遊休農地など5カ所に植えたヒマワリが見ごろを迎えている。
平手さんは「ヒマワリは八雲町の花なのに、見て楽しめる場所があまりない」と、2年前から種をまいている。遊休農地約800平方メートルから始めたヒマワリ畑は、知人らの協力もあって拡大。今年は5カ所計約4万平方メートルまで広げ、2カ月間で約40万本咲くという。名寄の工場に委託し搾油にも挑戦しようと品種を「コバルト」に変更。5月初めから種をまいた。
[広告]
花は2週間ほど前から咲き始めた。国道から少し入った噴火湾を一望できる高台の畑は現在ほぼ満開。時期をずらして種をまいており、9月中旬ごろまで花を楽しめるという。
平手さんは「畑は広いので、3密を気にせず安心して見に来て。花に癒やされてほしい」と話している。山越小学校近くに案内板を設置している。詳しい場所などの問い合わせは平手さん(電)090-5077-2175へ。(水島久美)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/19
念願の自前ダンススタジオ 函館・studio8が開設 伸び伸びレッスン「楽しみ」
-
2022/05/19
元気に「いらっしゃい!」 中島廉売 児童が職業体験
-
2022/05/18
円山動物園に新土産店 セブン跡地に7月オープン
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up