小学3、4年対象 少人数学級検討 札幌市教委、21年度にも
2019/09/25札幌市教育委員会は24日、小学3、4年生を対象に1クラス35人以下の少人数学級の導入を検討する方針を明らかにした。2021年度にも導入するよう検討を進める考えだ。
市内の少人数学級は小学1年生が04年度から、小学2年生が05年度から、中学1年生が06年度からそれぞれ導入されている。
24日の市議会代表質問で、市教委の長谷川雅英教育長は「少人数学級はきめ細やかな指導に有効で、生活面と学習面のいずれでも効果的」とし、児童に応じた指導を充実させるため、導入を検討する考えを示した。
札幌市の秋元克広市長は今春の市長選で「少人数学級の対象学年を拡大する」と公約に明記していた。北海道教育委員会は20年度から、札幌市を除く全道の小学3、4年生を対象に少人数学級の導入を検討している。(久保吉史)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
-
2022/05/25
運動会目前「熱中症が心配」 子どものマスク、屋外では
-
2022/05/24
フェムテック用品知って 女性特有の悩み、技術でサポート 来月3、4日函館でイベント
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up