3年ぶりに「黒船サーカス」開催 飲食や大型遊具楽しんで 会場は元町公園、ペリー広場
2022/08/05来場を呼びかけるマスコットキャラクター「クロンちゃん」(中央)と協議会のメンバー 音楽や食、子ども向けのアトラクションを楽しむイベント「黒船サーカス」が20、21日に3年ぶりに開かれる。今年は感染防止対策のために、会場を函館港緑の島から函館市元町公園とペリー広場に変更した。主催者は「この間、コロナ下で制限が続いた。少しでも市民に楽しんでほしい」と話している。
黒船サーカスは、若手経営者らでつくる「函館黒船地域活性化協議会」が2009年に始めたイベント「函館黒船」が前身。19年は2日間で計1万5千人ほどが来場した。
[広告]
今回は、函館の飲食店が出店するフードコートや大型遊具が集まる「ADVENTURELAND」を設置。ステージでは、ものまねタレントのりんごちゃんらが登場するほか、大道芸人によるパフォーマンスやマジック、キャラクターショーなどを行う。来場者が参加するカラオケイベント「歌うまグランプリ」も開催する。
入場は無料(大型遊具は有料)。19年の函館港緑の島での開催時は、駐車場から会場へ来場者のピストン輸送を実施したが、今回は感染拡大防止のため行わない。
今回の会場周辺には駐車場が少ないため、同協議会は公共交通機関の利用を呼びかけている。(坂口光悦)
(2022年8月2日 北海道新聞夕刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/12
りゅうぐうの砂粒、道内初公開 札幌で「はやぶさ2」特別展始まる
-
2022/08/12
スタンプ集めてカブトムシをゲット!わっさむ夏まつり、今年も中止で代替イベント
-
2022/08/12
縁日で夏を楽しもう 函館コミュニティプラザGスクエアで子ども向けイベント開催
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up