旭川夏まつり、規模縮小し4日開幕 実行委「地域経済回復に期待」
2022/08/03旭川の夏の一大イベント「旭川夏まつり」(実行委主催)が4日から6日まで旭川市中心部で開かれる。新型コロナウイルスのため2020、21年は中止になっており、開催は3年ぶり。新型コロナ対策で例年よりイベントの参加人数を減らしたり、時間を短縮したりするなど規模を縮小する。
開会式は4日午後6時から石狩川旭橋河畔で開かれ、陸上自衛隊第2音楽隊の演奏や旭川北高書道部のパフォーマンスが披露される。3・6街かいわいが会場の「大雪さんろくまつり」は、午後5時(5、6日は同3時)から露店24店が並び、地ビールや焼き鳥が楽しめる。8店が出店する「旭川ラーメンフェスティバル」もある。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/12
りゅうぐうの砂粒、道内初公開 札幌で「はやぶさ2」特別展始まる
-
2022/08/12
スタンプ集めてカブトムシをゲット!わっさむ夏まつり、今年も中止で代替イベント
-
2022/08/12
縁日で夏を楽しもう 函館コミュニティプラザGスクエアで子ども向けイベント開催
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up