小さな世界、まなざし集中 ミニチュアライフ展始まる 釧路
2022/07/16コッペパンを新幹線に見立てた作品「新パン線」を楽しむ親子(国政崇撮影) ミニチュア写真家で見立て作家の田中達也さんの作品展「MINIATURE LIFE展」が16日、釧路市立美術館で始まった。3連休中の親子連れらが足を運び、目の前に広がる小さな世界を楽しんだ。
作品展は北海道新聞社などが主催。トウモロコシをロケットに見立てた作品や写真約150点が並ぶ会場は写真撮影が可能で、来場者はスマートフォンを手に熱心に会場を巡った。
新幹線に見立てたコッペパンが線路を走る「新パン線」も人気作品で、釧路市の小学1年田中蒼祐君(7)は「電車が動くところが面白い」と声を弾ませた。
田中さんがアトリエの様子や制作の舞台裏を語るトークショーも開かれた。コンビニエンスストアなど、身近な場所や風景からアイデアを得ており、田中さんは「日常の中に見立てを入れると、楽しくなる」と魅力を紹介した。
9月11日まで。7月18日を除く月曜休館。(野呂有里)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/08/16
夏休み明け増える心身の不調 子どもの話 否定せず聞いて
-
2022/08/15
児童2人、レモネード販売 上砂川・中央小の寺内君と小山君手作り 売上金で小児がん治療支援に
-
2022/08/15
万華鏡 刻々と変わる表情 室蘭で17日まで展示
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up