函館の七夕「ろうそくもらい」 今年は自粛呼び掛けず
2022/06/23七夕に子どもが民家や商店を回って歌を歌いお菓子をもらう行事「ろうそくもらい」について、函館市立の小学校などに勤務する教員でつくる「函館市小学校生活指導研究協議会」は今年は自粛を呼び掛けないと決めた。2020、21年は新型コロナウイルス感染対策のため、同協議会が保護者や児童、町会に、自粛を呼び掛けていた。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/06/25
子育て世帯支援へ拠点 食品配達や相談 無料で 苫小牧市出身・五嶋さん「ネウボラ」設立
-
2022/06/24
北見ハイテクパークに新施設 ドローンや3Dプリンター展示 管内2店目スタバも
-
2022/06/24
「おたるドリームビーチ」で海開き 道内海水浴場で今季初
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up