釧路市内の小中学校、31年度末までに29校に 市教委再編方針に危惧も 7月4日から住民説明会
2022/06/16釧路市教委が2026年3月末の閉校方針を示した城山小 2032年3月末までに釧路市内の小中学校を40校から29校に統廃合する方針を盛り込んだ釧路市教育委員会(市教委)の再編計画案のたたき台がまとまった。生徒・児童数の減少を受け、城山小など多くの校舎が使われなくなる事態に、周辺住民からは「学校周辺が衰退してしまう」と危惧する声も。市教委は7月4日から住民向け説明会を開くが、出席者から反発が噴出する事態も予想される。
市教委がまとめた「釧路市がめざす学校のすがた基本計画(たたき台)」によると、児童・生徒数の減少や中学進学時の環境変化になじめない「中1ギャップ」を解消する狙いから、小中学校が同じ校舎に入る施設一体型の義務教育学校を阿寒湖義務教育学校の1校から計7校に増やす。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/07/04
岩内の夏に祭り再び 例大祭で神輿/怒涛まつりは縁日
-
2022/07/04
日本最北のスタバオープン 北見の桑原グループ、新施設 最先端技術の発信拠点に
-
2022/07/04
キッチンカー苫小牧港に集結 7月17日までの土日6日間
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up