自転車を使った発電にチャレンジ! 親子向け体験イベント、18日に函館空港で開催
2022/06/15自転車発電でバルーンアート体験も。チラシを手にイベントをPRするボランティア 親子向け体験イベント「わくわくワークショップ」が18日午後1時から4時まで、函館空港国内線旅客ターミナルビル3階レセプションルームで開かれる。
北海道国際交流センター(函館、HIF)の主催。国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向け、HIFが勉強会やイベントで市民に積極的にPRしていることにちなみ、9月までHIFでボランティア中の3人がテーマを「環境」に設定した。
会場には自転車を使った発電や、英字新聞を再利用したエコバッグ作りなど環境を考える三つのワークショップを用意。チーズケーキやクレヨンなど(いずれも数量限定)の参加者プレゼントもある。企画者の一人、萩谷仁美さん(26)=茨城県ひたちなか市=は「親子で楽しめて、環境のことを考えられるワークショップを用意した」と来場を呼びかける。
無料。希望者は直接会場へ。問い合わせはHIF(電)0138-22-0770へ。(野長瀬郁実)
(2022年6月13日 北海道新聞夕刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/07/04
岩内の夏に祭り再び 例大祭で神輿/怒涛まつりは縁日
-
2022/07/04
日本最北のスタバオープン 北見の桑原グループ、新施設 最先端技術の発信拠点に
-
2022/07/04
キッチンカー苫小牧港に集結 7月17日までの土日6日間
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up