オンラインで子育て相談 上富良野町 未就学児世帯が対象
2022/06/16子育てのオンライン相談をPRするチラシ 【上富良野】町は本年度から、未就学児の子供を持つ世帯を対象にしたオンラインでの子育て相談を始めた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で対面での相談に不安に感じる親子もいるためで、オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使い、子どもセンターの職員が対応する。
相談時間は平日のみで月、木曜は午前9時から。火、水、金曜は午前9時と午後1時半から行う。1回30分程度で利用は無料。ズームのアプリケーションがインストールされていれば、パソコンかスマートフォンで利用できる。
希望者は住所、氏名、メールアドレス、電話番号、相談希望日時(第2希望まで)を記載し、相談希望日の2日前(土日祝を除く)の正午までに子育て相談のメールアドレス(kosodate-c@town.kamifurano.lg.jp)に申し込む。申し込み用のメールアドレスはQRコードからも読み取ることができる。
問い合わせは、子どもセンター(上富良野町社会教育総合センター内)(電)0167-45-6501へ。(千葉佳奈)
(2022年6月10日 北海道新聞朝刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/06/25
子育て世帯支援へ拠点 食品配達や相談 無料で 苫小牧市出身・五嶋さん「ネウボラ」設立
-
2022/06/24
北見ハイテクパークに新施設 ドローンや3Dプリンター展示 管内2店目スタバも
-
2022/06/24
「おたるドリームビーチ」で海開き 道内海水浴場で今季初
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up