母親向け育児講座充実 真狩・なみうち助産院「必要な情報届けたい」
2022/06/13浪内淳子院長(中央奥)の指導でベビーマッサージを体験する母親たち。赤ちゃんは気持ちよさそうな表情を浮かべた 正しい抱っこや離乳食実習…毎回満席
【真狩】羊蹄山麓地域唯一の助産所「なみうち助産院」(村社87)は、新型コロナウイルス禍で交流の機会が減り、孤立しがちな母親を支援しようと、育児講座を充実させている。産前産後の生活に役立つ多彩な内容の講座を週1回のペースで開き、毎回新米ママらで満席になるほどの人気ぶり。浪内淳子院長(54)は「一人で困っているお母さんに必要な情報を届けたい」と話す。
「気持ちいいね」。5月下旬、同助産院隣のレンタルスペース「まいっか」で開かれたベビーマッサージの講座。浪内院長の指導の下、5人の母親がわが子のおなかや背中を優しくさすりながら声を掛けた。生後4カ月の長女と参加した京極町の小林静香さん(31)は「肌に触れると子どもの体の状態がわかる。初めての育児で、勉強になることばかり」と笑顔を見せた。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/06/25
子育て世帯支援へ拠点 食品配達や相談 無料で 苫小牧市出身・五嶋さん「ネウボラ」設立
-
2022/06/24
北見ハイテクパークに新施設 ドローンや3Dプリンター展示 管内2店目スタバも
-
2022/06/24
「おたるドリームビーチ」で海開き 道内海水浴場で今季初
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up