複合施設名称は「モユク」 札幌中心部の再開発
2022/05/09「モユクサッポロ」の外観イメージ図 札幌市中心部のサンデパートビル跡地(中央区南2西3)の再開発事業を手がける南2西3南西地区市街地再開発組合は9日、来年春以降に跡地で開業する複合施設の名称を「moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)」に決めたと発表した。
同組合によると、「moyuk」はアイヌ語でタヌキという意味。施設が狸小路商店街に面することから命名したという。名称の頭文字の「m」と「s」をモチーフに、札幌の街並みを象徴する碁盤の目やタヌキの顔をデザインしたロゴマークも合わせて公表した。
施設は地下2階地上28階で延べ4万3510平方メートル。上層階は分譲マンションとして販売されているほか、4~6階の水族館をはじめ飲食、商業施設が整備される計画だ。(高橋祐二)
【関連記事】
札幌中心部に水族館 地上28階ビル内、23年春にも開業最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up