水玉模様の生物「点々かわいい」 マリンパーク特別展
2022/04/24水玉模様の生き物が集まった登別マリンパークニクスの「てんてん展」 【登別】登別市の水族館「登別マリンパークニクス」の2階特別展示スペースで、水玉模様のある生き物を集めた「てんてん展」が開かれている。かわいらしい見た目の一方、強い毒を持つ生物もおり、訪れた人の目を引いている。
展示されている生き物は、チンアナゴやアブラボウズ、モンガラカワハギなど14種。白や青の水玉模様は、有毒であるというサインのほか、岩や砂などに紛れ込んで身を隠す機能などを持っているという。芦別市から家族で旅行に訪れた小学2年の坂本龍太くん(8)は「チンアナゴの点々がかわいい」と興味津々だった。
担当者は「なぜ水玉なのかという解説を見てほしい」と話す。期間中は、展示される生き物の種類が不定期で入れ替わるという。「てんてん展」は11月6日まで。(高野裕美)
(2022年4月18日 北海道新聞朝刊掲載記事)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
運動会マスク対応苦慮 函館市内小学校 競技中外す流れ/感染拡大に警戒感
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up