コロナで学級閉鎖、学校で児童預かり 函館市、保護者の負担軽減
2022/03/02【函館】函館市は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う小学校の学校・学級閉鎖で子どものみで留守番せざるを得ない家庭を対象に、学校での一時預かりを行う方針を固めた。対象児童の陰性が確認された場合に普段通う学校の教室を使い、感染対策をとりながら市職員が子どもと過ごす。
市によると、こうした学校での一時預かりは珍しいとみられる。7日以降に開始する予定で、利用条件や時間などを調整中。児童を預けたい保護者は市の「子どもなんでも相談110番」に連絡して依頼し、学校への送迎は保護者が行う。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/20
子育て情報カレンダーに 流行病一覧や健診情報も 猿払
-
2022/05/19
念願の自前ダンススタジオ 函館・studio8が開設 伸び伸びレッスン「楽しみ」
-
2022/05/19
元気に「いらっしゃい!」 中島廉売 児童が職業体験
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up