湯川寺に雪の「しまじろう」 かまくらや滑り台も完成 敷地内の雪利用「自由に遊びに来て」
2022/02/24「しまじろう」をモチーフにした巨大な雪像と筒井副住職 【函館】函館市湯川町3の湯川寺が、子供たちに人気のキャラクター「しまじろう」をモチーフにした大きな雪像やかまくら、小さな子供向けのそりの滑り台を設置し話題を呼んでいる。いずれも敷地内の雪を利用して手作りしたもので、副住職の筒井章順さん(35)は「除雪の苦労も見方を変えれば楽しみになる。自由に遊びにきてほしい」と話している。
湯川寺では毎年子供たちに楽しんでもらおうと、敷地内にかまくらを作っている。今年は1月に高さ1.3メートルで、ゆるやかな斜度をつけた雪のすべり台を製作。2月5日には高さ約2メートルの「みんなのかまくら」を完成させた。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
運動会マスク対応苦慮 函館市内小学校 競技中外す流れ/感染拡大に警戒感
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ ミスポはこだて、乳幼児向けのリトミック教室スタート
-
2022/05/26
発達障害児のヘアカット、道内にも対応店 事前に来店、雰囲気に慣れてもらう
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up