わが子を絵本の世界に 思い出撮影サポート ベビードリームアートのインストラクター・高橋めぐみさん
2022/02/21「撮影会に来た保護者が、子育ての悩みを共有してリフレッシュできる場にもなっている」と話す高橋さん(40) 【函館】セミダブルベッドほどの大きな布に、毛布やタオルなど身近なもので作った小物を装飾して背景を作り、子どもを寝かせて撮影する「ベビードリームアート」。道内に2人しかいないという協会認定インストラクターの一人だ。「親子の思い出づくりのお手伝いができれば」。子どもが絵本の世界に入り込んだかのような夢いっぱいの写真を、わが子の成長を記録したアルバムの1ページに加えてもらう。
函館出身。専門学校卒業後、市内で保育士として働いていた。子育てサロンの指導員をしていた時に、イベントでベビードリームアートを知った。第2子出産で仕事を辞めていたこともあり、親子を笑顔にすることができるベビードリームアートを手がけたいと、2019年に資格を取得した。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/16
佐呂間の閉校校舎、乳製品カフェに 子どもの遊具、集客に弾み
-
2022/05/14
端末活用のオンライン授業に西胆振で地域差 伊達は全校整備、室蘭は準備中
-
2022/05/14
子育ての悩みを共有 倶知安「ポッケラボ」 体験イベントや育児講座
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up