産後ケア根付かせたい 北見・平野さん NPO認定インストラクターに レッスンで運動、対話「気軽に頼れる環境を」
産後セルフケアインストラクターとして活動を始めた平野聡恵さん(本人提供) 産後ケアに取り組むNPO法人マドレボニータ(東京)が認定する「産後セルフケアインストラクター」に、北見市の元看護師、平野聡恵(さとえ)さん(39)がオホーツク管内で唯一認定された。産後ケアを地域に根付かせようと、昨年末からバランスボールを使った有酸素運動などのレッスンを開いている。
出産直後の女性は、環境の変化や体への負担から産後うつに陥るリスクがある。産後セルフケアインストラクターは、産後ケアを提供し、女性たちの心身をサポートする。現在、全国に約20人おり道内には平野さんを含め2人しかいない。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/20
子育て情報カレンダーに 流行病一覧や健診情報も 猿払
-
2022/05/19
念願の自前ダンススタジオ 函館・studio8が開設 伸び伸びレッスン「楽しみ」
-
2022/05/19
元気に「いらっしゃい!」 中島廉売 児童が職業体験
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up