絵本の読み聞かせ 多言語FMで放送 ラジオニセコ
2022/02/02収録に臨むほんままゆみさん(左)とホー・リーシンさん 【ニセコ】多言語で絵本の読み聞かせを行うイベント「絵本ワールド」(町主催)が新型コロナ禍のため、昨年に引き続き地域FM局ラジオニセコで放送する形で開かれる。
絵本ワールドは今年で8回目。子どもたちに世界各国の絵本を紹介し、異文化への理解を深めてもらう目的で開催している。
紹介する絵本は海外や日本の9冊で、町内在住の絵本作家のほんままゆみさんが提供した。海外の絵本は町国際交流員やニセコ高生が中国語やフランス語など5カ国語で読む。先月26日に放送の収録が行われ、ほんまさんの絵本「ゆき ゆき ゆき」を、ほんまさんが日本語で、マレーシア出身の町国際交流員ホー・リーシンさんがマレー語でそれぞれ読んだ。放送は1月31日~2月11日の月~金曜の午後1時5分~20分。再放送は2月14日~25日の月~金曜の同時刻に行う。(桜井翼)
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
初夏のサンタ 中富良野で人気 スイーツ店に名寄から「出張」
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
-
2022/05/25
運動会目前「熱中症が心配」 子どものマスク、屋外では
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up