幻想的な光 氷像を包む 千歳・氷濤まつり試験点灯 あす開幕
2022/01/28仕上げ作業が進む中、ライトアップされた氷像=28日午後5時5分、支笏湖畔(金本綾子撮影) 【支笏湖畔】冬の支笏湖畔(千歳市)を彩る「千歳・支笏湖氷濤(ひょうとう)まつり」(実行委員会主催)が支笏湖温泉で29日開幕するのを前に28日、氷像が試験点灯された。大小約30基が赤、青、緑などの光に照らされ、幻想的な雰囲気に包まれた。
高さ約13メートルのシンボル「ブルータワー」や、高さ6メートル・長さ約50メートルの展望台などが並ぶ。氷像の骨組みに「支笏湖ブルー」と呼ばれる澄んだ湖水を吹き付けた。骨組みの木材は一部を廃材に代えるなど環境にも配慮。展望台は会場内と支笏湖などを見渡せる展望スペースを大幅に伸長した。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
初夏のサンタ 中富良野で人気 スイーツ店に名寄から「出張」
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
-
2022/05/25
運動会目前「熱中症が心配」 子どものマスク、屋外では
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up