学級閉鎖 空知でも相次ぐ 「疫学調査」縮小に不安 「感染広がるのでは」
2022/01/28感染対策のため、玩具を消毒する岩見沢市内の保育所の保育士 空知管内でも新型コロナウイルスの感染第6波の急拡大が止まらない。小中学校や幼稚園、保育所では学級閉鎖などが相次ぐが、道が「疫学調査」の対象を縮小したため、今後は多数が感染してもクラスター(感染者集団)として公表されない見通しだ。保護者の間では「無症状の感染者が分からず、感染が拡大しやすくなるのでは」と不安が広がっている。
岩見沢市教育委員会(岩見沢市教委)は27日、市立の1保育所と3小学校、1中学校で計6人が感染し、所属する各クラスを閉鎖したと発表した。小中学校の学級閉鎖は24日からの3日間で計6校9学級となり、学校教育課は「短期間に相次ぎ、第6波は感染の広がりに勢いがある」と危機感を募らせる。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/26
ピアノに合わせてノリノリ リトミック教室スタート ミスポはこだて 乳幼児向けに 元幼稚園教諭の和賀さんが講師 「母親同士の交流にも」
-
2022/05/26
初夏のサンタ 中富良野で人気 スイーツ店に名寄から「出張」
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up