帯広大空学園に4・3・2学年制導入 全教科担任制は5年生から
2022/01/27大空中校舎を増改築し、今春誕生する大空学園義務教育学校の校舎予想図。クリーム色の屋根が増築部分(帯広市教委提供) 帯広市教育委員会(帯広市教委)は、市立大空小と大空中を統合して4月に開校する大空学園義務教育学校の教育課程を「初等部4年、中等部3年、高等部2年」の3区分にすることを決めた。子供の精神的な成長が早まっていることを考慮し、従来の「小学校6年、中学校3年」より早く専門的な指導を受けられるようにする。
26日に開かれた同校の第10回準備協議会で明らかにした。義務教育学校は学校教育法に基づき設置され、十勝管内では4月に開校する新得町の富村牛小中学校と並び初めてとなる。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/24
園舎改修し学童保育の枠拡大 苫小牧・百合愛会「コロナ禍で働く親支えたい」
-
2022/05/23
グランピング+別荘楽しんで 倶知安のホテル 優雅な雰囲気、夏の集客狙う
-
2022/05/23
甘い香りに包まれて 東藻琴芝桜公園が見頃
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up