西胆振の育児支えた20年 子育て支援団体「ワニワニクラブ」3月終了
2022/01/07「クラブに通った子どもが高校生になっても顔を見せてくれる。続けて良かった」と創設からの20年間を振り返る吉田淑恵さん 2001年11月に発足し、西胆振で育児サークルの先駆けとして利用されてきた室蘭市の子育て支援団体「ワニワニクラブ」(輪西町)が3月、その歴史に幕を閉じる。少子化による利用者減とボランティアスタッフの高齢化が主な理由。運営サークル代表の吉田淑恵さん(78)は「寂しさはあるが、やり切れた」と話している。
利用減、スタッフ高齢化「寂しいがやり切れた」
輪西町の商業施設「ぷらっと・てついち」の一角で活動するクラブは伊達、登別の両市の子育て世帯も来所するなど最盛期には200組以上が登録した。
最新の記事
【From 北海道新聞】
-
2022/05/25
山上木工「ツクール」進化 アウトレット増強、キッズルーム新設 津別
-
2022/05/25
運動会目前「熱中症が心配」 子どものマスク、屋外では
-
2022/05/24
フェムテック用品知って 女性特有の悩み、技術でサポート 来月3、4日函館でイベント
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up