#38|遊びを極める! おうちで工作、かくれんぼ
「井澤綾華の働くママごはん」#38 1月に生まれた次男が百日を迎え、家族でお祝いをしました。「お食い初め」で用意したタイを見て、4歳の長女は「赤ちゃん、こんなに大きいお魚食べるの」と驚いた様子。「食べるまねっこをして、これからも元気でいられますようにとお願いするんだよ」と伝えると、長女もかじり付くまねをしてくれました。
わが家では今、上の2人が保育園を利用しています。次男は1歳になるまで預けず、家で一緒に過ごす方針です。私はそのために、平日は次男の生活リズムに合わせて農業の手伝いをしたり、フリーランスの管理栄養士として働いたりしています。
井澤農園の直売所は4月29日にオープンしました。たくさんお客さんが来てくださって本当にうれしいのですが、日曜祝日は保育園もお休み。子どもたちが、お客さまや他の家族の仕事の邪魔になってはいけないので、私もこの時期なかなか外に出られません。
その分、家の中では、塗り絵や工作、おやつ作り、追いかけっこやかくれんぼ…と遊ぶことに大忙し! 子どもたちとの時間をたっぷり過ごせて幸せです。SNSや本でさまざまな遊びを調べて、実践しています。次男が大きくなるまでに、「おうち時間」を極められそうです。
折り紙を切り貼りして作った洋服をお人形に着せる遊びが、わが家の最近の「ブーム」です。ゼンマイ仕掛けの魚釣りと、水で描けるお絵かきマットもヒット中。このほかにもリカちゃん人形やブロックなど、昔からあるおもちゃの方が、何度も手に取り、夢中になって遊んでいる印象です。長く愛されてきた理由があると実感しています。
PROFILE
井澤綾華(いざわ・あやか)
管理栄養⼠。天使⼤(札幌)を卒業後、2016年に空知管内栗⼭町地域おこし協⼒隊員に。17年、町内で農家を営む孝宏さんと結婚、18年に⻑⼥乃々華ちゃんが誕⽣。19年に育児休業から仕事復帰した。フェイスブックで野菜のレシピなどを発信中。札幌市出⾝。
https://www.facebook.com/izawa.aaa
https://www.instagram.com/izawa_ayaka/最新の記事
【家事・暮らし】
-
2022/04/22
#37|農作業や料理 子どもの自信育む「お手伝い」
-
2022/04/15
子育て×片付けの悩みをプロが解決! 整理収納アドバイザーが実践するスッキリ収納術
-
2022/03/29
子育て×片付けの悩みをプロが解決!子どもの作品の整理収納術
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up