#16|ひな祭りレアチーズケーキ
2020/02/21「キャラベニスト・くぼたかおりのしあわせごはん」
「子どもの喜ぶ顔がみたい」「苦手な野菜も食べられるように」そんな願いを込めて愛情いっぱいに作られるキャラフードはお弁当だけでなくパーティーシーンなどでも大活躍。ふつうの毎日をハッピーにしてくれる、そんな“おいしい魔法”をキャラベニスト・くぼたかおりさんがお届けします。材料(グラス2個分)
クリームチーズ(室温に戻す)……200g
A・砂糖……70g
A・プレーンヨーグルト……200g
A・レモン汁……小さじ1
ゼラチン(大さじ1の水でふやかしておく)……5g
色粉(緑・赤)……適量
<飾り用>
生クリーム……適量
いちご……2個作り方
(1)室温に戻したクリームチーズをハンドミキサーで混ぜる。そこにAを順に加え、その都度混ぜ合わせる。
(2)水でふやかしたゼラチンをレンジで20秒ほど温めて溶かす。
(3)1に2を加え、冷えて固まらないうちに混ぜ合わせる。
(4)生地の全体量を量って3等分し、色粉を混ぜ入れて緑と赤、2種の生地を作る。
(5)生地を器に入れる。1色入れるたびに30分〜1時間冷蔵庫で冷やし固める。これを緑、白、赤の順で繰り返す。
(6)冷やした生地に飾り用の生クリームといちごを乗せたら完成。KAORI’S POINT生地をしっかり冷やさないと色が混ざってしまうので注意。冷やして固めることで、きれいな3層になります。緑の色粉は抹茶でも代用可。
最新の記事
【スイーツ・パン】
-
2022/05/19
【子どもが喜ぶキャンプ料理】浸す時間3分の裏ワザで超時短!パパっと手早く作れる「フレンチトースト」
-
2022/04/12
道内工房が監修、大丸にチーズ菓子店
-
2022/02/04
余ったパンの耳をアレンジ!「パンの耳よりレシピ」3選
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up