サンドイッチの具にもおすすめ「根菜とツナのサラダ」
2020/02/15サンドイッチの具にもお勧め♪ 「根菜とツナのサラダ」の作り方をご紹介。
クイックブレッドを使ったオープンサンドもいいですね。(1枚 230kcal)材料(2人分)
ニンジン……30g
塩……ひとつまみ
ゴボウ……50g
レンコン……50g
A・だし汁……カップ1/3
A・砂糖……大さじ1
A・酢……大さじ1
A・しょうゆ……小さじ1
ツナ(水煮缶)……35g
B・マヨネーズ……大さじ3
B・きな粉……大さじ2、3
B・みりん……小さじ1
B・パセリ(みじん切り)……大さじ2
塩、コショウ……各少々作り方
(1)ニンジンはせん切りにしてボウルに入れる。塩を加えて混ぜ、5分ほど置いて水気を切る。
(2)ゴボウは包丁の背で皮をこそげ落とし長さ7、8cmのせん切りにする。レンコンは皮をむき、いちょう切りにする。
(3)②を酢水(分量外)に5分ほど漬けて水気を切る。
(4)鍋に③とAを入れて中火で煮る。汁気がなくなったら火を止め、粗熱を取る。
(5)ボウルに①④と汁気を切ったツナを入れて混ぜ、Bを加えてあえる。塩、コショウで味を調える。
◎好みできな粉を振る道新ポケットブック2017年12月号【いつもの料理に きな粉】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【スイーツ・パン】
Read More
おすすめの関連記事
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up