【弐の重】冬の食卓に花を添える「菊花カブ」
2019/12/27おせち料理の弐の重に入れる「菊花カブ」のレシピをご紹介。
菊の花に見立てた菊花カブは、お正月やお祝いの食卓に花を添えます。材料
◎5人分(1人分 18kcal)
小カブ……5個
塩水……適量
A・水……カップ2
A・リンゴ酢……カップ1/2
A・グラニュー糖……大さじ4
A・塩……少々
※塩水の比率は水カップ5に対して塩大さじ2
※和三盆糖を使うと、より優しい甘さに仕上がります作り方
1.カブは上下を切って縦に皮をむく。半分くらいの厚さまで格子状の切り込みを入れる。
2.ボウルに入れてかぶるくらいの塩水を加え、30分ほど漬ける。ざるに上げ、流水で洗って水気を切る。
3.小鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら火を止めて冷ます。
4.保存容器に②③を入れ、冷蔵庫に一晩置く。
◎あれば小口切りにした唐辛子をのせる道新ポケットブック2016年11月号【家のおせち】より
料理制作/小葉松 弘恵 撮影/亀谷 光(光写真事務所) スタイリング/本多 えり子
最新の記事
【パーティー】
-
2021/12/17
子どもと一緒に作りたい♡ 重ねるだけで完成しちゃう、簡単お手軽「スコップケーキ」
-
2021/05/26
好みのネタを酢飯にのせるだけ「モザイクずし」
-
2021/02/15
お祝いシーズンの食卓に。「もち米」をおいしく食べよう!
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up