酸味が効いたヨーグルトソースで「パフェサラダ」
2020/08/01サラダの具材をグラスカップにパフェのように盛り付ける「パフェサラダ」の作り方をご紹介。彩り鮮やかで食卓が一気に華やかに! ホームパーティーやおもてなしにもぴったりの一品です。(1人分 331kcal)
材料(2人分)
プレーンヨーグルト(無糖)……200g
ビーツ……70g
A・酢……大さじ1/2
A・レモン汁……小さじ1/2
A・オリーブ油……大さじ1
A・蜂蜜……小さじ1/2
A・塩、コショウ……各少々
カボチャ……60g
玉ネギ(みじん切り)……大さじ1
B・酢……小さじ2
B・サラダ油……大さじ1
B・塩、コショウ……各少々
フリルレタス……2枚
スナップエンドウ……2本
ミニトマト……3個
C・レモン汁……小さじ2
C・蜂蜜……小さじ1
C・塩、コショウ……各少々
フルーツグラノーラ……大さじ1
ミックスビーンズ(水煮)……70g
セルフィール……少々作り方
(1)ヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたざるに入れ、冷蔵庫で一晩水切りする。
(2)ビーツは皮をむき、ゆでてせん切りにする。合わせたAに漬け、冷蔵庫に1時間ほど置く。
(3)カボチャはゆでて水気を切る。つぶして玉ネギを加え、合わせたBであえる。
(4)レタスは手でちぎる。
(5)スナップエンドウは筋を取ってゆで、斜め半分に切る。トマトはへたを取って4等分に切る。
(6)1にCを混ぜ、丸口金を付けた絞り袋に入れる。
(7)器2個にグラノーラ、2・3、ミックスビーンズ、4をバランスよく重ね入れ、6を絞り出す。
(8)5とセルフィーユを飾る。道新ポケットブック2019年4月号【かわいいクッキング】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/阿部 雅人 スタイリング/菅原 美枝最新の記事
【パーティー】
-
2021/12/17
子どもと一緒に作りたい♡ 重ねるだけで完成しちゃう、簡単お手軽「スコップケーキ」
-
2021/05/26
好みのネタを酢飯にのせるだけ「モザイクずし」
-
2021/02/15
お祝いシーズンの食卓に。「もち米」をおいしく食べよう!
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up