チーズの中では低カロリーのモッツァレラを使って「チーズ納豆」
2021/05/11朝食でおすすめの、高タンパク質レシピ「チーズ納豆」をご紹介。
チーズの中では低カロリーのモッツァレラを使うのがポイントです。材料
◎2人分(1人分 180kcal)
納豆……2パック(80g)
A・しょうゆ……小さじ1
A・練りがらし……小さじ1/2
モッツァレラチーズ……50g
オリーブ油……小さじ1
ミニトマト……4個主な使用食材のタンパク質量(1人分)
・納豆:6.6g
・モッツァレラチーズ:4.6g◎料理に使用している食材のうち、タンパク質含有量が多い物をピックアップしています。
◎数値は1人分です。複数の食材がある場合は合計した数値がその料理のタンパク質量の目安となります。
◎野菜や穀類、調味料などにも少量のタンパク質が含まれますが省略しています。作り方
1.納豆は軽く混ぜて器に入れ、Aを加えて粘りが出るまで混ぜる。
2.チーズは手で小さくちぎり、オリーブ油をまぶす。
3.トマトはヘタを取り、半分に切る。
4.①に②③を入れてひと混ぜする。
◎あれば斜め切りにした小ネギをのせる道新ポケットブック2021年1月号【朝昼夕に 高タンパク質料理】より
料理制作/東海林 明子(料理研究家) 撮影/阿部 雅人 スタイリング/菅原 美枝 栄養監修/山崎 ひとみ(管理栄養士)最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up