甘酸っぱくトロピカルな1皿に、子どもも大人も夢中「フルーツとナッツのカレー」
2020/08/27「フルーツとナッツのカレー」のレシピをご紹介。隠し味にマーマレードとはちみつを使うので、甘酸っぱくトロピカルな1皿に!(1人分 627kcal)
材料(4人分)
パイナップル(缶詰)……4枚
ドライプルーン(種なし)……4~8個
アボカド……1個
A・玉ネギ……1/2個
A・ニンジン……30g
A・ニンニク……1片
A・ベーコン(スライス)……2枚
バター……10g
サラダ油……大さじ1
水……カップ3
カレールー(固形 甘口)……4皿分(約80g)
B・マーマレード……大さじ1
B・はちみつ……小さじ2
C・アーモンド……20g
C・クルミ……20g
ご飯……丼4杯分※カレールーの分量は目安です。商品によって味に違いがあるので、味見をしながら量を調整してください
作り方
1.パイナップルはそれぞれ4等分に切る。
2.プルーンはぬるま湯で戻し、キッチンペーパーで水気を取る。
3.アボカドは半分に切って種を取り、皮をむく。半分は薄切りに、残りは粗く刻む。
4.Aはみじん切りにする。
5.フライパンにバターを熱して薄切りの③と①を入れる。中火で両面を焼いて取り出す。
6.鍋にサラダ油と④を入れて弱火にかけ、やや色付くまで炒める。分量の水を加えてひと煮立ちさせ、刻んだ③を入れて火を止める。
7.ルーを入れて溶かし、Bを加える。弱火にかけて時々混ぜながら5~10分煮る。②⑤を入れてさっと火を通し、火を止める。
8.Cは粗く刻み、フライパンに入れて中火で空いりする。
9.器にご飯を盛って⑦をかけ、⑧を散らす。道新ポケットブック2016年8月号【絶品、おうちカレー】より
料理制作/東海林 明子(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
-
2022/01/17
食べ応え抜群で、もちもち食感がおいしい!「お餅」を使ったお手軽アレンジレシピ10選
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up