ウズラの卵の小さい目玉焼きがポイント「鶏飯のいなり風」
2020/08/10ウズラの卵の目玉焼きを上にのせた「鶏飯のいなり風」のレシピをご紹介。
包まない“オープンいなり”なので、見た目もかわいい仕上がりです。(1個 154kcal)材料(10個分)
小揚げ……5枚
A・水……カップ3/4
A・しょうゆ……大さじ2
A・砂糖……大さじ4
A・みりん……大さじ1
ゴボウ……30g
ニンジン……20g
サラダ油……適量
鶏ひき肉……150g
B・だし汁……カップ1/4
B・しょうゆ……小さじ2
B・みりん……小さじ2
B・日本酒……小さじ2
ご飯……300g
ウズラの卵……10個
水菜(葉)……少々作り方
(1)小揚げは横長になるように置いて縦半分に切り、熱湯をかける。鍋に入れてAを加え、弱火で煮含める。
(2)ゴボウはささがきにして水にさらし、水気を切る。ニンジンは細切りにする。
(3)鍋にサラダ油を熱して2を中火で炒め、しんなりしたらひき肉を入れてさらに炒める。色が変わったらBを加え、汁気がほとんどなくなるまで煮る。
(4)炊きたてのご飯に3を混ぜ、10等分して1に詰める。
※小揚げはあらかじめ開き、ご飯を丸めて詰める
(5)フライパンにサラダ油を熱し、卵を割り入れて弱火で目玉焼きを作る。
※黄身が白っぽくならないよう、ふたをしないで焼く
(6)4に水菜と5をそれぞれのせる。道新ポケットブック2019年4月号【かわいいクッキング】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/阿部 雅人 スタイリング/菅原 美枝最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up