#2|チキンのハニーマスタードソース焼き
2018/12/21「キャラベニスト・くぼたかおりのしあわせごはん」
「子どもの喜ぶ顔がみたい」「苦手な野菜も食べられるように」そんな願いを込めて愛情いっぱいに作られるキャラフードはお弁当だけでなくパーティーシーンなどでも大活躍。ふつうの毎日をハッピーにしてくれる、そんな“おいしい魔法”をキャラベニスト・くぼたかおりさんがお届けします。材料
骨付きチキン……8本
※鶏もも肉(大きめ2枚)でも可
粒マスタード……大さじ2
はちみつ……大さじ2
醤油……大さじ1
酒……大さじ3
チキンコンソメ……ひとつまみ
バター……少々
おろしにんにく……少々作り方
(1)骨付きチキンを沸騰したお湯に入れて汚れや余分な油を取る(中まで火を通さなくてOK)。
(2)粗熱がとれたチキンに軽く小麦粉(分量外)をふりかけ、油をひいたフライパンにおろしにんにくを入れて焼く。
(3)焼き色がついたら、お酒を入れてひと煮立ちさせる。
(4)フライパンにはちみつ→醤油→チキンコンソメ→バターの順に入れてしっかり絡めてから粒マスタードを入れ、弱火で煮る。
(5)チキンにタレが絡まるまで煮て火を通したら完成。KAORI’S POINT
チキンを熱湯で洗うことによって、汚れや要らない油もとれ、お弁当に入れて冷めても美味しくいただけます。最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
-
2022/01/17
食べ応え抜群で、もちもち食感がおいしい!「お餅」を使ったお手軽アレンジレシピ10選
-
2022/01/15
さっくり揚げたお餅が美味しさのアクセントに♪「揚げ餅入りミネストローネ」
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up