肉が軟らかく仕上がる|豚肉のみぞれ煮
2020/05/25湯せんすることで軟らかく仕上がる「豚肉のみぞれ煮」の作り方をご紹介。
湯せんをするときは、ポリ袋の種類や空気の抜き方、口の閉じ方など気を付けましょう。■ 材料(2人分) 1人分 284kcal
豚もも肉(薄切り)……200g
A・しょうゆ……小さじ1
A・日本酒……小さじ1
大根……200g
かたくり粉……大さじ1と1/2
B・しょうゆ……大さじ2
B・日本酒……大さじ2
B・みりん……大さじ1
B・ショウガ(すりおろし)……小さじ1■ 作り方
1.豚肉はひと口大に切り、熱に強いポリ袋に入れる。Aを加えてもみ、常温に10分ほど置く。
2.大根はおろして軽く水気を切る。
3.①にかたくり粉を入れてもむ。Bを加えて軽くもみ、②も入れる。
4.空気を真空に近い状態まで抜き、袋の余分な部分をねじって上の方できつく結ぶ。
5.鍋に皿を置いてお湯を多めに沸かし、④を入れる。ごく弱火で20分ほど温めて火を止める。
6.鍋から取り出して粗熱を取り、袋から出して器に盛る。
◎あれば小口切りにした小ネギを散らす料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/(有)スタジオ・アイ スタイリング/菅原 美枝
(道新ポケットブック 2016年9月号掲載レシピ)
道新ポケットブック
北海道新聞販売所が毎月、ご購読いただいている方に配布している、料理や健康などをテーマとした小冊子。公式サイトでバックナンバーをご覧いただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/pocketbook/最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
-
2022/01/17
食べ応え抜群で、もちもち食感がおいしい!「お餅」を使ったお手軽アレンジレシピ10選
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up