淡白なささ身を風味よく「ささ身のコーンフレーク揚げ」
2020/05/16ザクザク食感が楽しい「ささ身のコーンフレーク揚げ」のレシピをご紹介。
衣の材料をまぶすときは、ポリ袋を使うのがおすすめ!少ない量でも満遍なく付き、バットやボウルを何個も洗ったり、調理台に粉が飛び散ったりすることもありません。材料
◎2人分(1人分 350kcal)
鶏ささ身肉……4本
A・塩、コショウ……各少々
A・ニンニク(すりおろし)……1片分
コーンフレーク……35g
小麦粉……大さじ1
溶き卵……1個分
揚げ油……適量作り方
1.ささ身は筋を取り、3等分の斜め切りにしてポリ袋に入れる。Aを加えて軽くもみ、常温に5分ほど置く。
2.別のポリ袋にコーンフレークを入れ、口を軽く閉じて綿棒で粗くたたく。
3.①に小麦粉を入れ、空気をためて口を握り、揺すってまぶす。
4.③に溶き卵を入れて全体にまぶし、1個ずつ取り出して②のポリ袋に移す。空気をためて口を握り、揺すってまぶす。
5.170度の油で揚げる。
※油が跳ねる場合があるので注意する
◎あればくし形に切ったレモンを添える道新ポケットブック2016年9月号【ポリ袋でクッキング】より
監修・料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/(有)スタジオ・アイ スタイリング/菅原 美枝最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/25
【子どもが喜ぶキャンプ料理】 食材を入れて待つだけ♪ 体の芯から温まるキャンプ鍋 「スンドゥブ」
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up