腹持ちの良い1杯「すり身団子と餅」
2020/02/24具だくさんみそ汁「すり身団子と餅」の作り方をご紹介。(1人分 165kcal)
材料(2人分)
パプリカ(オレンジ)……30g
切り餅……1個
A・エビ入りすり身……150g
A・ショウガ(すりおろし)……10g
だし汁……カップ2
みそ……大さじ1と1/2作り方
(1)パプリカは1cmの角切りにする。
(2)餅は半分に切り、オーブントースターで焼き色が付くまで焼いて取り出す。
※熱いので、やけどに注意する
(3)ボウルにAを入れて手で練り混ぜる。
(4)鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら3をスプーンで1/8量ずつすくって加え、3分ほど煮る。
(5)1・2を加え、煮立ったら弱火にしてみそを溶き入れる。汁の表面がフツフツしてきたら火を止める。
◎あればパクチーを添える道新ポケットブック2017年5月号【日々のみそ汁】より
料理制作/坂下 美樹(料理研究家) 撮影/グレイトーンフォトグラフス(有) スタイリング/信太 悦子最新の記事
【ごはん・おかず】
-
2022/05/18
【子どもが喜ぶキャンプ料理】簡単なのに本格的なおいしさ!「シーフードパエリア」
-
2022/01/22
梅干しパワーで家族に元気をチャージ!子どもも食べやすいアレンジレシピも
-
2022/01/17
食べ応え抜群で、もちもち食感がおいしい!「お餅」を使ったお手軽アレンジレシピ10選
Read More
おすすめの関連記事
-
Ranking
人気記事ランキング
Recommended
編集部のおすすめ
消費税の価格表記について
記事内の価格は基本的に総額(税込)表記です。2021年4月以前の記事に関しては税抜表記の場合もあります。
Pick Up